自分の良いところ、友達の良いところを見付けよう。○自分の良いところたとえば○友達の良いところたとえば○自分の良いところを、今後の学校生活に生かすためには、どのようなことができるか○振り返り・あいさつができる・係活動をがんばっている・部活動(クラブ活動)を一生けんめいやっている・時間をしっかり守る・整理整とんができる〇〇さんの良いところ4545なまえ( )なまえ( )板書例資料等生徒指導の実践上の視点○「いいね!カード(自分用)」(例)自分の良いところ(1) 自己存在感の感受 友達からもらった「いいね!カード(友達用)」を参考に、自分の「良いところ」を見付けることができるようにする。(2) 共感的な人間関係の育成 「いいね!カード(友達用)」を書いて、渡すことで、友達の「良いところ」を認め、伝えられるようにする。(3) 自己決定の場の提供 自分の「良いところ」を今後の学校生活に生かすために、どのようなことができるかを考え、伝える場を設定する。(4) 安全・安心な風土の醸成 一人一人が考えたことを大切にしながら話合いを進めるよう確認し、児童・生徒が安心して学習に取り組むことができるようにする。○「いいね!カード(友達用)」(例)第3部第3部いじめをしない、させない、許さないための意識の醸成互いの個性の理解規範意識の醸成保護者プログラム望ましい人間関係の構築いじめ問題への対応事例教員研修プログラム地域プログラム互いの個性の理解
元のページ ../index.html#47